映画【男はつらいよ】の寅さん、出演者の【小ボケ】シーンのみを選り抜き!
思わず吹き出してしまう寅さん他出演者の天才的な動き・言動は要チェックです。
※管理人が独自の目線で切り取った「男はつらいよ」究極のカテゴリーはこちら※
管理人が選んだ傑作”厳選小ボケ”ベスト10
- 寅、牧場で働くが肥やしが苦手【傑作!】
- 真っ黒けの寅
- 上着を空振りする寅
- 目に物を言わす寅
- 履き物屋の脇道で履き物の売(バイ)
- 御前様から「ばか!そりゃ神社じゃ!」
- 恋しや~ふ~るさと~♪懐かしじ~じばば~♪
- 見栄を張って1万円「アタタ・・・」
- 障子にもたれかかり転げ落ちる寅
- お味噌な~ら♪「おじぃさ~ん」
- 高所恐怖症の寅
- 「単なる女好き」の寅
- 灼熱の沖縄・日影求めて右往左往
- ひろしの実家近くの寺に寅が!不思議に思ったさくらだが、綺麗な女性とイチャつく寅をみて察しが付いた瞬間めまいが・・・
- 寅さんよ、その装備で磯釣りは無理だ・・・
- さくら「ウィーンてどこか知ってるの?」寅「温泉場だろ?(湯布院)」
- 北海道・クマに追われて死んだふりをする寅だったが、雪駄が食いちぎられてるのをみて気絶(笑)
- 早稲田校歌風「都の西北~♪チンチ~ン電車~♪」
- 大学の経済学の講義に紛れ込んでひと悶着
- 女医「寅さん、脈を計るだけよ」寅「ぼく保険証持ってません・・・」
男はつらいよ【寅さんの小ボケ集】1~5作
- 真っ黒けの寅
- 上着を空振りする寅
- 目に物を言わす寅
- 見栄を張って1万円「アタタ・・・」
- 障子にもたれかかり転げ落ちる寅
- お味噌な~ら♪「おじぃさ~ん」
- 自転車通学する学生にちょっかいを出す寅
- 鼻マスクでくしゃみ
- 『つわり』がうつる寅
- いいところで土手でコケる寅
- 「それはイロネーゼですね」
- お茶屋にて「釣りはいらねぇよ」「お客さん足りないよ・・・」
- おばちゃんの帽子と自分のを間違える寅
- 心を入れ替えてとら屋に帰宅
- 寅、オーバーオールを着る
- 「じゃぁぼく寝ま~す」
男はつらいよ【寅さんの小ボケ集】6~10作
- 植木を苗木ごと引き抜く寅
- たぬき寝入り
- 寅の早食い
- 履き物屋の脇道で履き物の売(バイ)
- 御前様から「ばか!そりゃ神社じゃ!」
- 恋しや~ふ~るさと~♪懐かしじ~じばば~♪
- ひろしの工場で刷りたて紙で鼻をかむ
- ひろしの母の葬儀後、待合室で悪ふざけ
- 葬儀後写真撮影「笑って~」
- 花占い
- 観葉植物の『うちわ』
- 寺掃除中源公と廊下ではしゃいで御前様から大目玉を喰らう
- 渋柿
- 「さくら、みどりを取っておくれ」(むらさき→醤油)
男はつらいよ【寅さんの小ボケ集】11~15作
- 寅、牧場で働くが肥やしが苦手【傑作!】
- 「もう!お兄ちゃんじゃなくて、みつおよ!」さくらに叱られる
- 寅のデッサン(最高(笑)
- りつ子とさくらを勘違い
- 「うどんのなるとは目が回るからいらないよ」
- とら屋にて:歌子と行き違い
- 「ハンバーグ」※これで怒らないさくらは天使ですね。
- ゲン公に口紅でいたずら【さくらから大目玉をくらう】
男はつらいよ【寅さんの小ボケ集】16~20作
- メガネを掛けてみた「勉強も形から入るタイプの寅」
- 龍野市長の長い挨拶にしびれを切らして「いもコロガシ」
男はつらいよ【寅さんの小ボケ集】21~25作
- 田園調布を「田園地帯」とずーっと言い間違え(思い間違え)る寅
- 羽織袴で【大】
- マイケルの背広を暖簾と勘違い
- 高所恐怖症の寅
- 「単なる女好き」の寅
- 灼熱の沖縄・日影求めて右往左往
男はつらいよ【寅さんの小ボケ集】26~30作
- 寅、誘拐犯と成りとたちがマル被り、ガッツリ疑われる
- ※おばちゃん小ボケ「おいでやす・・・」
男はつらいよ【寅さんの小ボケ集】31~35作
- ※工場のタコ社長に秘書が付く「今日の予定は?」「特にありませんが奥様が銀行の帰りに厚揚げ4枚買って来るようにとのことです」
- ひろしの実家近くの寺に寅が!不思議に思ったさくらだが、綺麗な女性とイチャつく寅をみて察しが付いた瞬間めまいが・・・
- 北海道・クマに追われて死んだふりをする寅だったが、雪駄が食いちぎられてるのをみて気絶(笑)
- 男・寅次郎「ごめんなすって!」「あ、そこは押入れ・・・」
- 寅さんがラッキョウを嫌いな理由とは?
男はつらいよ【寅さんの小ボケ集】36~40作
- 寅さんよ、その装備で磯釣りは無理だ・・・
- 田園、脇に柵がついていない珍しい橋。前からパッカパッカと馬がきて後ずさり・・・
- おいちゃん激怒・・・「いつから上海軒の出前持ちを始めたんだ!」
- 秀吉少年の母を探す旅に車で出発するも秀吉少年を乗せずに出発・・・(それを見送る寿司屋の店員の出川哲朗(笑)
- 早稲田校歌風「都の西北~♪チンチ~ン電車~♪」
- 大学の経済学の講義に紛れ込んでひと悶着
- 女医「寅さん、脈を計るだけよ」寅「ぼく保険証持ってません・・・」
男はつらいよ【寅さんの小ボケ集】41~作
- さくらから「ウィーンてどこか知ってるの?」と聞かれ「温泉場だろ?(湯布院)」
- 退屈な骨董品談義・手持ち無沙汰でツボに手を入れたら抜けなくなる・・・
- 泉が諏訪家に泊まることになった。二階にいる若い2人を勘ぐるひろしとさくら・・・
- 満男との再会を喜んで思わずハグした寅だが次の瞬間我に返って「気持ち悪い!」
- 仮病⁉松葉づえの寅、タコ社長と取っ組み合いのケンカ・・・
- ※源公VS御前様⁉やはり源公の負け・・・
- 「満男に言ってやるんだ。俺は就職しない男の成れの果てだと。」全員「よく分かってるじゃねぇか・・・」
- 円高の影響で売も恋もダメ・・・
- リリーの肩を抱こうとするも「スッ・・・」と逃げられる寅・・・